前日は夕方から夜中までずーっと雨。
しかもかなりの暴風雨になるとの予想で
実際関東地方にも夜10時すぎに大雨警報が。
まあ、こんな状態だと十中八九、
「翌日は中止だな」と思うのですが
今週試合予定のグラウンドは割と水はけのいいところ。
いや、それにしても
無理だろうなと思いました。
そして翌朝。
すっかり雨も上がり、晴れ間が覗いています。
空だけ見れば、絶好の野球日和。
だけど、ほとんどの球場は水没いていたに違いありません。
そして朝7時。
どうかなーと思いながら問い合わせの電話をかけてみると
「9時には使えるように整備しておきます」
との返事!
実際球場に行ってみると
グラウンドの横にこんな大きな土嚢の山。
雨に備えてカバーをかけたり土嚢を積み上げたり
色々準備してくれたんだなというのがよくわかりました。
プロの仕事ってこういうことですね。
ありがとうございました。