よくある質問
チームについて
ダイナソーズはいつできたの?
ダイナソーズは最初男女混合チームで活動していました。
やがて女性メンバーが増えて15年ほど前に女性だけでチームとして活動するようになりました。
どこで活動しているの?
ダイナソーズは最初男女混合チームで活動していました。
やがて女性メンバーが増えて15年ほど前に女性だけでチームとして活動するようになりました。
連盟には所属しているの?
板橋区軟式野球連盟6部に所属しています。チームの目標は5部で優勝すること。
対戦相手は男性?女性?
連盟で対戦するチームも含め、80%が男性チームとの対戦ですが、女子チーム、 男女混合チームとも試合します。
メンバーは学生?社会人?
社会人です。毎週動いているのでみな元気で若いですよ!学生の方も大歓迎です。
メンバーは学生?社会人?
社会人です。毎週動いているのでみな元気で若いですよ!学生の方も大歓迎です。
試合の条件について
塁間やボールの大きさは?
一般的な野球のルールと同じです。マウンドからホームは18.44メートル。塁間は27.431メートル。ボールはM球を使用しています。
審判はどうしていますか?
基本的には攻撃側審判で行っていますが、対戦する際にご相談いただいて派遣審判を依頼する場合もあります。
入部について
年齢制限はありますか?
厳密な決まりはありませんが、社会人の方を募集しています。
未成年の方は必ずおうちの方と相談してからご応募下さい。
入部にはいくらぐらいかかりますか?
初めてチームの練習に参加してから1ケ月間は「お試し期間」で無料です。
1ヶ月後から正式にチームのメンバーとして活動する場合は、毎月活動費がかかります。30歳未満:1,500円30歳以上:2,000円野球を始める時は、初心者の方の場合、グローブを買ったりスパイクを買ったりと
なにかと出費が多くなります。
慌てて買い揃えるよりも、練習に来たときに相談しながら、必要なものから徐々に買い揃えていくことをおすすめします。。